HOME > この日こんなもの食べました > 2022年5月 > 2022/5/4 | ||
Eline sağlık! | ||
4-May-2022(Wed) 狮子头
| ||
今回のこの日こんなもの食べましたは、中国料理の「獅子頭」です。 揚州名物の中華風の肉団子です。団子が大きく、表面がごつごつと粗いため、獅子頭と呼ばれるようになった江蘇料理です。 南北朝時代(439~589年)に編纂された「詩経」に記された、「跳丸炙」が獅子頭の遠祖と言われており、大変古くからある料理です。 亡国の君主、隋の煬帝が寵姫を伴い、千隻もの船で大南(ベトナム)に向かう途中にこれを食し、絶賛したと伝えられています。 | ||
レシピはこちら | ||
|