HOME > 東アジア > 三重料理 > かつお茶漬け
Eline sağlık!
三重県旗
三重料理
かつお茶漬け
三重県の郷土料理

カツオの漬けに熱い煎茶をかけたお茶漬けです。近海カツオのケンケン漁が盛んな三重の郷土料理です。

漁師が余った刺身を醤油に漬け込み、ごはんにのせ、お茶をかけて食べたのが始まりとされる、ちょっと贅沢なお茶漬けです

かつお茶漬け

Serves : 4 persons
INGREDIENTS
カツオの刺身4人分
すりゴマ大さじ2
醤油適量
刻み海苔適量
ワサビ適量
白飯適量
緑茶適量
適量


METHOD
  1. カツオの刺身に醤油を加え、30分程漬け込む。
  2. 丼に盛り付けた白飯にカツオ、すりゴマ、海苔、ワサビをのせる。
  3. 熱いお茶をかけ、塩で味を調える。


TIPS
  • カツオのたたきで作っても美味しい。


このメニューは " みえぎょれん " さんのレシピをアレンジしたものです。
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において 世界の家庭料理
Eline sağlık!
©2021 Shin. All rights reserved.