HOME > 東アジア > 徳島料理 > ばら寿司
Eline sağlık!
徳島県旗
徳島料理
ばら寿司
徳島県の郷土料理

甘く煮た金時豆と、旬の食材を酢飯に混ぜ合わせた徳島県の郷土料理です。地域によっては「まぜくり」「五目ずし」「かきまぜ」「おすもじ」などとも呼ばれます。

お祭りや節句などの祝い事の際に供される人寄せの料理でしたが、元々は収量の少ない米を嵩増しする「かて飯」の側面もあったようです。

徳島県民にとってなじみ深い料理であり、現在では、産直市やイベントの際に徳島県の代表的な郷土料理の一つとして販売されることも多いそうです。

ばら寿司

Serves : 4 persons
INGREDIENTS
2合
420ml
金時豆甘煮100g
紅ショウガ5g
ショウガ15g

■合わせ酢
ゆず酢40ml
米酢20ml
砂糖大さじ1
小さじ1
しらす干し30g

■ヒジキ
干しヒジキ5g
煮干しだし汁100ml
砂糖小さじ1
醤油小さじ2/3
みりん大さじ1/2

■シイタケ
干しシイタケ3枚
シイタケの戻し汁100ml
砂糖大さじ1
みりん大さじ1/2
醤油小さじ1/2
大さじ1

■コンニャク
コンニャク1/6枚
煮干しだし汁100ml
砂糖大さじ1/2
みりん大さじ1/2
醤油小さじ1/2
大さじ1

■根菜類
ゴボウ1/4本
ニンジン1/3本
サトイモ2個
切り干し大根20g
煮干しだし汁300ml
砂糖大さじ2
小さじ1

■フキ
細めのフキ130g
煮干しだし汁130ml
砂糖大さじ1
醤油大さじ2/3


METHOD
  1. 米は洗って分量の水を加えて炊飯する。
  2. 飯が炊けたら熱いうちに合わせ酢を回しかけてすし飯を作る。
  3. ヒジキ、シイタケ、コンニャク、根菜類、フキ半量を加えて混ぜ合わせる。
  4. 器に盛り、残りのフキ、金時豆、せん切りのショウガを散らし、紅ショウガを添える。


■合わせ酢

  1. 全ての調味料を混ぜ合わせる。
  2. しらす干しを加え、柔らかくなるまで漬け込む。


■ヒジキ

  1. 戻したヒジキに出し汁と調味料を加えて煮立てる。
  2. 汁気が少なくなるまで弱火で煮て、汁気を切る。


■シイタケ

  1. 戻したシイタケに戻し汁と調味料を加えて煮立てる。
  2. 汁気が少なくなるまで弱火で煮て、汁気を切り、せん切りにする。


■コンニャク

  1. 下茹でした3cm長の千切りのコンニャクに出し汁と調味料を加えて煮立てる。
  2. 汁気が少なくなるまで弱火で煮て、汁気を切る。


■根菜類

  1. ゴボウは笹がき、ニンジンは2cm長さの短冊切り、サトイモは皮をむいて厚めのイチョウ切りにする。
  2. 干し大根は水で戻して水気を絞り、2cm長に切る。
  3. 出し汁と調味料を加えて煮立てる。
  4. 汁気が少なくなるまで弱火で煮て、汁気を切る。


■フキ

  1. 出し汁と調味料を加えて煮立て、粗熱を取る。
  2. 茹でて皮を剥いた1cm筒切りのフキを加え、半日ほど漬け込む。


TIPS
  • あれば木の芽を散らす。


このメニューは " 農林水産省 " さんのレシピをアレンジしたものです。
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において 世界の家庭料理
Eline sağlık!
©2023 Shin. All rights reserved.