| HOME > この日こんなもの食べました > 2025年10月 > 2025/10/13 | ||||
| Eline sağlık! | ||||
|
13-October-2025(Mon) ヒカド
| ||||
|
10月13日は「さつまいもの日」。埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が1987年に制定しました。
10月はさつまいもの旬であり、「さつまいもが「栗( 九里)より(四里)うまい十三里」と言われていた」、「江戸から川越までの距離が約13里だから」、なんだそうです。
さて、ヒカド。地域でとれる野菜や鶏・魚を醤油で仕立てた汁物で、「細かく刻む」という意味のポルトガル語「picado」に由来していると言われる長崎の郷土料理です。
宣教師や貿易商の外国人が食べていた肉を使ったシチューが、地元の人々に広がり、地域でとれる野菜や鶏や魚を使う現在の形となったようです。
|