|
HOME > 南アジア >
インド料理 > ビンディ・マサラ
|
|
Eline sağlık!
|
インド料理
|
भिंडी मसाला
ビンディ・マサラ
|
|
インド北西部発祥のオクラの炒め煮です。オクラはインド亜大陸全域で栽培される人気の野菜です。
アフリカ北東部(多分エチオピア)原産のオクラは、紀元前元年頃には既にエジプトで栽培されていたようです。
インドにも比較的早い時期に伝来していたようで、北西部や南部にオクラを使った独自の料理があります。
|
|
Serves : 4 persons
INGREDIENTS
| オクラ | 250g |
| サラダ油 | 大さじ4 |
| ベイリーフ | 1枚 |
| カルダモン | 2粒 |
| クローブ | 3粒 |
| シナモン | 1片 |
| メース | 1片 |
| 玉ネギ | 1個 |
| 青唐辛子 | 1本 |
| ニンニク | 1片 |
| ショウガ | 1片 |
| トマト | 2個 |
| ターメリック | 小さじ1/4 |
| 粉唐辛子 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| クミン | 小さじ1 |
| コリアンダー | 小さじ1 |
| ヨーグルト | 100ml |
| 水 | 200ml |
| ガラムマサラ | 小さじ1/4 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| パクチー | 適量 |
| カスリメティ | 適量 |
|
METHOD
- 油大さじ2を熱し、半分に切ったオクラと塩小さじ1/2を加え、焼き色が付くまで炒め、取り置く。
- 油大さじ2を追加し、ベイリーフ、カルダモン、クローブ、シナモン、メースを加え、香り良く炒める。
- みじん切りの玉ネギ、みじん切りのショウガとニンニク、小口切りの青唐辛子を加え、軽く色付くまで炒める。
- フードプロセッサなどでペースト状にしたトマトを加え、ほぼ水気がなくなるまで炒める。
- ターメリック、粉唐辛子、クミン、コリアンダー、塩小さじ1を加え、油が分離するまで炒める。
- ヨーグルトを加えて炒め合わせる。
- 水と取り置いたオクラを加えて煮立てる。
- ガラムマサラと砂糖、刻んだパクチーを加え、フタをして弱火で10分ほど煮る。
- カスリメティを加えて炒め合わせる。
- 器に取り分け、刻んだパクチーを散らす。
TIPS
- スパイスの量は好みで。
- オクラは水気をふき取って、乾かしてから切る。
|
このメニューは "
HomeCookingShow
" さんのレシピをアレンジしたものです。
|
世界の家庭料理
Eline sağlık!
|
©2020 Shin. All rights reserved.
|