HOME > 東アジア > 秋田料理 > きりたんぽ鍋
Eline sağlık!
秋田旗
秋田料理
きりたんぽ鍋
秋田県北部の郷土料理

うるち米を潰し木の棒に巻きつけてちくわ状に焼きあげたものを、地鶏やゴボウ、キノコ、ネギなどと共に、鶏ガラのだし汁で煮込んだ、秋田県の郷土料理です。

冬期に狩猟を行う猟師(マタギ)が保存食として携行したのが起源と言われており、秋田県北部の大館や鹿角地域周辺では、新米収穫後にきりたんぽ鍋を囲み、農作業の労をねぎらう習慣が現在も続いています。

また、県内の学校では、冬季の給食に供されており、人気のメニューとなっています。

きりたんぽ鍋

Serves : 4 persons
INGREDIENTS
たんぽ4本
鶏もも肉2枚
白滝1袋
油揚げ1枚
ネギ1本
ゴボウ1本
マイタケ1パック
セリ1束
鶏がらスープ1200ml
かつお出汁400ml
醤油130ml
みりん80ml
砂糖大さじ1


METHOD
  1. 鶏がらスープにかつお出汁と笹欠きゴボウを加えて煮立てる。

  2. 一口大のマイタケ、白滝を加えて煮立て、醤油、みりん、砂糖で味を調える。
  3. 一口大の鶏肉と、油抜きした油揚げ、斜め切りのネギを加え、火が通るまで煮る。
  4. たんぽと5cmのセリを加えて煮立てる。


TIPS
  • 市販のたんぽを使うと手軽。


このメニューは " 秋田 車屋 " さんのレシピをアレンジしたものです。
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において 世界の家庭料理
Eline sağlık!
©2021 Shin. All rights reserved.