HOME > 東アジア > 大分料理 > ひゅうが丼
Eline sağlık!
大分県旗
大分料理
ひゅうが丼
津久見市の郷土料理

マグロの赤身を、醤油、砂糖、酒、ごま、卵黄などが入ったタレに漬け込み、ごはんの上にのせた丼で、大分県津久見市の郷土料理の郷土料理です。

津久見市の沖合14km、豊後水道に浮かぶ保戸島の漁師が、漁の合間に手早く栄養がとれるようにと考案した漁師飯でです。

名前の由来は諸説あり定まっていませんが、保戸島のマグロ船が宮崎県(日向:ひゅうが)の油津港で教わった料理なので「ひゅうが丼」と名付けられたとも言われています。

かつては、結婚式などの祝いの席で供されましたが、現在では津久見市内の飲食店でも提供されており、地元の物産展などの各種イベントでもよく提供されています。

ひゅうが丼

Serves : 4 persons
INGREDIENTS
マグロ2冊
煎りゴマ20g
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
みりん適量
適量
卵黄1個分
小ネギ適量
ショウガ適量
ごはん2合


METHOD
  1. 煎りゴマを良く摺り、砂糖を加えて更に摺る。
  2. 卵黄、酒、みりん、醤油を加えて混ぜ合わせる。
  3. ぶつ切りのマグロを加えて混ぜ合わせる。
  4. 丼にごはんを盛り付け、漬け込んだマグロをのせ、小口切りの小ネギと針ショウガ飾る。


TIPS
  • 茶漬けにしても美味しい。


このメニューは " 農林水産省 " さんのレシピをアレンジしたものです。
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において 世界の家庭料理
Eline sağlık!
©2022 Shin. All rights reserved.