HOME > この日こんなもの食べました > 2024年11月 > 2024/11/11 | ||
Eline sağlık! | ||
11-November-2024(Mon) チェプオハウ
| ||
11月11日は「鮭の日」。新潟県村上市が1987年に制定しました。「鮭」の旁の「圭」を分解すると「十一十一」になるからなんだそうですが。。。 さて、 チェプオハウ。塩味で仕立てたアイヌの汁物です。オハウは具の多い汁物をさし、具の少ない汁物はルルと呼びます。 アイヌの日常食はオハウやルルと汁気のない煮物「ラタシケプ」で賄われており、オハウは主食といえるほど重要な料理です。 今回は鮭(カムイチェプ)を用いた「チェプオハウ」を作りましたが、サクラマス(イチャニウ)、カジカ(チマカニ)、カレイ(サマンペ)など、様々な魚が用いられたようです。 | ||
レシピはこちら | ||
|