|
HOME > 南アメリカ >
アルゼンチン料理 > エンパナーダ
|
|
Eline sağlık!
|
アルゼンチン料理
|
empanada
エンパナーダ
|
|
カルッツオーネのような形をした、具入りのパンで、アルゼンチンではパーティーの前菜やコース料理として供されます。
生地は小麦粉とラードで作られ、フィリングは地域ごとに異なり、様々なエンパナーダが食べられています。
「パンで覆う」という意味のスペイン語の動詞「empanar」が名前の由来ですが、
ウマイヤ朝のイベリア半島支配時代に普及した、塩味のペイストリー「muaajanat」が起源とも言われています。
|
|
Serves : 4 persons
INGREDIENTS
| 小麦粉 | 250g |
| ショートニング | 50g |
| 卵 | 1/2個 |
| ぬるま湯 | 100ml |
■フィリング | |
| 牛挽肉 | 250g |
| 玉ネギ | 1個 |
| パプリカ | 1/2個 |
| トマト缶 | 100ml |
| パプリカ粉 | 小さじ1 |
| 粉唐辛子 | 小さじ1 |
| クミン | 小さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
| 黒オリーブ | 50g |
| ゆで卵 | 1個 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
|
METHOD
- 全ての材料を混ぜ合わせ、滑らかになるまで20分ほど捏ねる。
- 12等分して麺棒で12cmほどの円形に延ばし、12等分したフィリングを皮で包む。
- 表面に卵黄(分量外)を塗る。
- 180度のオーブンでキツネ色になるまで30分ほど焼く。
■フィリング
- 油を熱し、みじん切りの玉ネギをキツネ色になるまで炒める。
- みじん切りのパプリカ、挽肉を加え、焼き色がつくまで炒める。
- みじん切りのトマト、パプリカ粉、粉唐辛子、クミン、塩、コショウを加えて煮立てる。
- みじん切りのオリーブとゆで卵を加えて混ぜ合わせ、粗熱をとる。
TIPS
|
このメニューは "
Yo, yo misma y mis cosas
" さんのレシピをアレンジしたものです。
|
世界の家庭料理
Eline sağlık!
|
©2021 Shin. All rights reserved.
|