|
HOME > 南アジア >
バングラデシュ料理 > カッチ・ビリヤニ
|
|
Eline sağlık!
|
バングラデシュ料理
|
রুমানার রান্নাবান্না
カッチ・ビリヤニ
|
|
スバイスに漬け込んだ肉と半分火を通した米を長時間蒸して作るビリヤニです。今回はラム肉を使いました。
カッチは「生の」という意味のヒンドゥスターニー語です。カッチビリヤニ(Kacchi Biryani)は「マリネされた生肉」を意味する「Kacchi Yeqni」とも表記されるそうです。
ビリヤニで有名な都市ハイデラバード発祥の料理なんですが、インド亜大陸全域で食べられており、地域色豊かな様々なレシピがあります。
|
|
Serves : 4 persons
INGREDIENTS
| ラム肉 | 500g |
| サラダ油 | 50ml |
| フライドオニオン | 100ml |
| ヨーグルト | 100ml |
| おろしニンニク | 大さじ1 |
| おろしショウガ | 小さじ1 |
| 粉唐辛子 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 適量 |
| ナツメグ | 小さじ1/2 |
| ガラムマサラ | 大さじ1/2 |
| ジャガイモ | 2個 |
| バター | 大さじ2 |
| 米 | 400ml |
| クミンシード | 小さじ1/2 |
| 水 | 大さじ1 |
| ドライプルーン | 4個 |
| ターメリック | 小さじ1/2 |
| 牛乳 | 50ml |
| 小麦粉 | 200ml |
|
METHOD
- ぶつ切りのラム肉にサラダ油、フライドオニオン、ヨーグルト、おろしニンニク、おろしショウガ、粉唐辛子、塩、ナツメグ、カラムマサラを加えて良く混ぜ、2時間ほど漬け込む。
- バター大さじ1を熱し、半分に切ったジャガイモを加え、焼き色が付くまで炒めて取り置く。
- 沸騰したたっぷりの湯(分量外)に米とクミンシードを加え、5分ほど煮てからザルに上げて取り置く。
- 小麦粉に水(分量外)を加えて良く捏ね、パン生地ほどの固さにして取り置く。
- 鍋に漬け込んだラム肉とジャガイモを敷き詰め、その上に米を敷き詰め、プルーンを米に埋め込み、水、牛乳、塩、大さじ1の溶かしバターを加える。
- ターメリックを振りかけてフタを閉め、練った小麦粉でフタの隙間を埋める。(元レシピの動画参照)
- 中火で10分、弱火で30分加熱する。
TIPS
- スパイスの量は好みで。
- ドライプルーンはドライプラムの代用です。
|
このメニューは "
রুমানার রান্নাবান্না
" さんのレシピをアレンジしたものです。
|
世界の家庭料理
Eline sağlık!
|
©2020 Shin. All rights reserved.
|