HOME > 南ヨーロッパ > イタリア料理 | ||||||||||||||
Eline sağlık! | ||||||||||||||
![]() イタリア共和国
| ||||||||||||||
Pasta パスタ | ||||||||||||||
![]() スパゲッティ・アッラ・アマトリチャーナ グアンチャーレとペコリーノを用いたローマを代表するスパゲッティです。 ![]() ペンネ・アッラ・アラビアータ 唐辛子の味を強くしたトマトソースを用いた、ピリッと辛い真っ赤なペンネリガーテです。 ![]() スパゲッティ・コン・ポモドーロ トマトとバジルのシンプルなソースのスパゲッティです。 ![]() ペンネッティ・アイ・トータニ イカの香りが食欲をそそる簡単で美味しいパスタです。 ![]() スパゲッティ・アル・ペスト ペストソースで和えるだけの簡単で美味しいスパゲッティです。 ![]() スパゲッティ・アッレ・ボンゴレ アサリなどの二枚貝を使ったイタリア南部カンパニア州ナポリのパスタです。 ![]() ラザニア ペシャメルソースとラグーソースを使ったエミリア・ロマーニャ州の平打ちのパスタです。 ![]() リガトーニ・アッラ・トラネーゼ カラブリア州コゼンツァ地方を代表する、玉ネギとチーズで和えたシンプルなパスタです。 ![]() スパゲッティ・アッレ・アッチューゲ シンプルですが美味しいアンチョビのスパゲッティです。 ![]() ピッツォッケリ・コン・クレーマ・デ・フンギ そば粉のパスタをキノコとベーコンがたっぷり入ったチーズソースで和えたロンバルディア州の料理です。 |
![]() アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ ニンニク、オリーブ油、唐辛子で作るシンプルなスパゲッティです。 ![]() スパゲッティ・アッラ・プッタネスカ アンチョビやオリーブ、ケッパーの風味や唐辛子の辛味を利かせた、刺激的なスパゲッティです。 ![]() スパゲッティ・アル・トッノ マグロとトマトのスパゲッティです。ツナ缶を用いたレシピで作りました。 ![]() ニョッキ・ディ・パタテ ジャガイモと小麦粉で作るスタンダードなニョッキです。 ![]() タリアテッレ・アッラ・ボロネーゼ 日本ではミートソースとして知られている、イタリア北部を代表するパスタです。 ![]() スパゲッティ・アレ・ズッキーネ・トリフォラーテ フライドズッキーニが香ばしい夏のスパゲッティです。 ![]() スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・ポモドーリ・セッキ ドライトマトの甘みと酸味が美味しいシンプルなスパゲッティです。 ![]() ピッツォッケリ・アッラ・ヴァルテッリネーゼ ロンバルディア州ヴァルテッリーナの名物、そば粉のパスタです。 ![]() リガトーニ・アッラ・シラーナ 地元で生産されたチーズやソーセージを贅沢に使った、伝統的なカラブリア料理です。 ![]() リガトーニ・カチョ・エ・ペペ リガトーニをペコリーノチーズと黒コショウで調味した、伝統的なローマ料理です。 | |||||||||||||
Pizza ピッツァ | ||||||||||||||
![]() ピッツァ・アッラ・マリナーラ ナポリピッツァのルーツとも言われいる伝統的なピザです。 ![]() ピッツァ・ボスカイオーラ 山の幸キノコがたっぷり使われた「きこり風ピザ」です。 ![]() ピッツァ・マルゲリータ バジルとモッツァレラチーズを用いたイタリアを代表するピザのひとつです。 |
![]() ピッツァ・アッラ・ディアボラ サラミを具材にした、スパイシーな風味が特徴のピザです。 ![]() ピッツァ・アル・ペスト バジルと松の実のソース「ペスト」を使った、リグーリア州のユニークなピザです。 | |||||||||||||
Risotto リゾット | ||||||||||||||
![]() リゾット・アイ・フンギ キノコの香りが食欲をそそる秋のリゾットです。 ![]() リゾット・アッラ・ズッカ カボチャ、ナツメグ、粉チーズで作られてたリゾットです。 ![]() リゾット・アイ・フルッティ・ディ・マーレ 海の幸たっぷりのシーフードリゾットです。 ![]() リゾット・アラ・ピロータ 豚肉とパルメザンチーズで作る、マントヴァの名物です。 |
![]() リゾット・アッラ・パルミジャーナ お米をスープとパルメザンチーズで煮た、最もベーシックなリゾットです。 ![]() リゾット・アル・バロロ 赤ワインで作るピエモンテの伝統的なリゾットです。 ![]() リゾット・アッラ・ミラネーゼ ビーフストックとサフランで作るミラノを代表するリゾットです。 ![]() リゾット・アル・ネロ・ディ・セッピア イタリア北東部ヴェネト州の郷土料理、イカ墨を用いた黒いリゾットです。 | |||||||||||||
Zuppa スープ |
||||||||||||||
![]() ミネストローネ 「具だくさんのスープ」という意味の野菜スープです。決まったレシピはなく、田舎の家庭料理といった趣です。 ![]() リボリータ パンと野菜で作ったボリュームたっぷりのポタージュです。イタリア中部トスカーナ州の伝統料理です。 ![]() ブリダ イカと豆などをトマトで煮たシチューです。イタリア北部リグーリア州の伝統料理です。 |
![]() ズッパ・ディ・ペッシェ 魚介をトマトと白ワインで煮たスープです。元々はナポリの漁師の賄い飯といわれています。 ![]() アクアコッタ 野菜と残り物を使ったスープ料理です。元はイタリア中部のトスカーナ州南部とラツィオ州北部にまたがるマレンマ地方の郷土料理です。 | |||||||||||||
Carne 肉料理 | ||||||||||||||
![]() コトレッタ・アッラ・ミラネーゼ 叩いて薄く延ばした仔牛肉のカツレツです。ミラノの代表的な料理です。 ![]() スペッツァティーノ・コン・フンギ 比較的短時間で作れる、牛肉とキノコのシチューです。 ![]() スカロッピーネ・ポッロ・アル・リモーネ 薄切りチキンソテーのレモン風味ソースです。 ![]() アロスティチーニ 木串に小さな羊肉を刺して焼いた、イタリア中部アブルッツォ州発祥の串焼きです。 |
![]() ポッロ・アッラ・カチャトーラ 「猟師風」といわれる、鶏肉をトマトとワインで煮込んだトスカーナ発祥の家庭料理です。 ![]() ポルペッティ・アル・スーゴ ふわふわとした食感の軽いミートボールです。 ![]() スカロピーネ 薄くスライスした仔牛肉に小麦粉をまぶしてソテーした料理です。 ![]() トリッパ・アッラ・ロマーナ 牛の第2胃(ハチノス)をトマトで煮込んだ料理です。ローマの伝統料理です。 | |||||||||||||
Pesce 魚料理 | ||||||||||||||
![]() アクアパッツア 魚をトマトとオリーブオイルなどで煮込んだナポリ発祥の料理です。 ![]() バッカラ・アッラ・ルカナ タラとパプリカを煮込んだ、イタリア南部バジリカータ州の伝統的な料理です。 |
![]() フリットーラ・ディ・パランザ 揚げた魚介類の盛り合わせです。盛り合わせの内容はその日の漁獲によります。 | |||||||||||||
|